リリウム

あえて快速に乗らず、普通に乗った。電車のドアにバッグが挟まれてしまい、それを力ずくで引っ張り、なんとか脱出させ、その力の反動でそのバッグを床に落とし、拾い上げる人を見た。きょう外出先で入ったトイレはユーモラスで、トイレットペーパーをラグビーボールに見立て、それをトライする、というポップアート調のイラストが壁に描かれていた。トイレットペーパーをトライするナンセンスさ。ファミリーマートで売られている『香り華やか 台湾烏龍茶 600ml』の開発には伊藤園が携わっており、いわば凍頂烏龍茶伊藤園解釈が楽しめる貴重な飲料だ。腕時計をつけて学校のテストに臨んだときに時報機能を消すのを忘れ、でもその試験が13時きっかりから14時きっかりまで、みたいなキリの良い開始・終了時刻のものだったため、チャイムの音にほどよく音が溶けこんで何事も起こらなかったことがある。わたしがTwitterでフォローしている人には、いかにも本名っぽいアカウント名を持っているのだが、ある日その人がアップロードしたアイドルとのチェキには宛名としてまったく別の名前が書かれている、という人がおり、インターネットを使うのが上手いなあ、と思っている。けっきょく、私はその人の本名について撹拌されたままだ。そういう「本名っぽい偽名」をハンドルネームにするのは頭が良いのかもしれない。本当にいそうな名前だと迷惑がかかるので、絶対にいないだろうけど、いないとも限らない、くらいの線の名前を考えたい。BELLRING少女ハートの『BedHead』を聴いていて、"夏のアッチェレランド"のヒネていないストレートな良さに気がついた。電車で、スーツケースをドアの前に固定し、自分は座席に座る人がいた。きょう行ったブックオフでは、店員と思われる制服を着たスタッフが明らかに小学生〜中学生くらいにしか見えない女性に指示を出しており、見ていたらその女性がCDを陳列し始めたので、何事かと思った。その女性は、いっさいブックオフの制服みたいなものも着ず、本当に休日の小学生のような出立ちをしていた。井出ちよの『もうすぐ高校生活』が500円ほどで売られていた。Twitterでフォローしているアイドルがインフルエンザにかかり始めると、インフルエンザが流行っているのだなあ、と思うし、アイドルに病気の流行を学んでいる節がある。『さんま御殿』の最後に、「こんな発言をした○○さんには、⬜︎⬜︎が△△になるような物を贈っておきます」みたいなことをナレーターが言うが、本当に逐一、それにそぐう物を選んで贈っているのだろうか。人が殴り合いの喧嘩をする動画を観てしまっていた。髪を掴むのは強いのだなあと思う。