/知らなかった言葉のリスト/

知らなかった日本語をリストアップする。

 

知った日/知った言葉

・20240422/厖大/「厖」、ささくれている感じがして怖い。

・20240413/象牙の塔/リッチで高尚な感じは伝わる。

・20240407/泣いて馬謖を斬る三国志にやけに詳しい人って、なぜ詳しいんだ。

・20240405/舌の根の乾かぬうちに/このフレーズを初めて使った人は、よほど会話相手を選ぶのが上手かったのかもしれない。

・20240402/孤独癖/「傾向」のニュアンスで使われる「癖」に馴染みがない。

・20240401/荒通し/大雑把であることを「荒い」という言葉に集約させる感覚はかなり業界人っぽい。

・20240323/痛痒/「つうよう」と口で言われて、これのことだったらどうしよう。

・20240320/厳命/この言葉は威圧だ。

・20240318/芋を洗う/いくらなんでも、「芋」はないだろう。

・20240316/身許/「身元」を使いたがらない、頑固な人がいる。

・20240315/青息吐息/「青色吐息」と間違えてしまいそうになるのは、「息」を表す言葉が二つ連なることに違和感があるからだ。

・20240315/捨て鉢/「捨」という漢字には投げやりなイメージが伴うことがある。

・20240315/幕営/幕=テントと捉える。

・20240315/草付/草に「付」という漢字を使う感覚に共感できない。

・20240312/消長/「盛衰」などと違い、消↔︎長のイメージが無い。

・20240311/嗜癖/「嗜好」を重くした感じか。

・20240310/俎上/「俎上に載せる」などと言われると無骨な感じがする。

・20240309/浅薄/分かるけど読めないし使わない、という点ではいちばん生のコミュニケーションから離れているタイプの言葉かもしれない。

・20240308/瞠目/「瞠」は象形文字なのかな。

・20240306/嬌声/「矯」ではないことを気づける人生になった。

・20240306/タカピー/こういうのこそ、ちょうど死にゆく表現なのかもしれない。

・20240302/しじま/文学的だ。

・20240227/訥弁/「弁」のコアイメージがまったく取れない。

・20240226/十把ひとからげ/京都で出される料理っぽい。

・20240217/五葷/健康などではなく、思想的な理由でこういう概念があるのだとしたら面白い。

・20240211/舌禍/舌そのものが責任を負っている感じが物々しい。

・20240210/小職/この言葉を使いたい!いまなら使える!と思える日はわたしに来るのかなあ。

・20240204/埒外/一瞬、めちゃめちゃな差別用語だと勘違いする。

・20240123/杜絶/これまでの人生、「杜」が何を意味するのか知らない人生だった。

・20240123/孫引き/なんか禍々しいなあ。

・20240122/歯の浮くような/たしかに、歯の据わりが悪くてむず痒い、みたいな感覚は不快だ。

・20240119/爪に火をともす/かわいそうだと思う。

・20240119/元の木阿弥/「まさしく、誰もが知っている故事成語の一つ。」と説明しているサイトがあって、面目なくなった。

・20240106/ロートル/この言葉のウィキペディア記事を見ていたら、関連記事に「高齢者虐待」があった。

・20240106/無軌道/三字熟語って珍しいね。

・20240102/新玉の(年)/枕詞らしい。格式高い新年のお祝いを書く人がいる。

・20231205/喝破/老人が使っていたら圧が出て怖い言葉だ。

・20231204/扶持/「食いぶち」ってこれらしい。「助ける」イメージか。

・20231204/立哨/「哨」という漢字のコアイメージをつかむ。

・20231123/鼻白む/目だけじゃなかった。

・20231122/日がな/誤字っぽい。

・20231121/禍根/ラジオで人が言っていて知った。ラジオでこれ言われたらビビっちゃう。

・20231119/かんらかんら/面白い。

・20231017/喫緊/「緊」は、独立している状態だと読み方がわからなくなる。

・20231011/地目/システムってこんなところまで食い込んでいるんだ。

・20230924/迂遠/わかるけど知らない。

・20230921/なまくら刀/ナースのお仕事、アグレッシブ。

・20230918/たちどころに/古っぽい副詞。

・20230918/人海戦術/漢字ばかりなのに、文字面から意味が想像できない。

・20230907/ケレン味/日本語っぽくなくて、ほんとうは日本語。評論家的なことばだ。

・20230826/裏校/おもしろい。そういう学校のサイトのメタファーなのかと思った。

・20230824/好々爺/妖怪の名前すぎる響きだ。

・20230823/ロハ/ノマ(々)みたいなことか。何となく、やーな感じがする。

・20230823/赤文字系/知らなかった概念をまとめている。知らなすぎる。

・20230819/ペグシル/ああいう使い捨ての概念が好きだ。限定的すぎて、咄嗟に出ないタイプの言葉だと思う。

・20230815/まるけ/方言の類まで入れるとキリがない気もするが。「まるごと」のようなイメージがあるのかもしれない。

・20230811/法面/のりめん。人がつくった斜面。「法」の字がしっくりこない。

・20230811/鯨飲/「牛飲」も同じ意味なんですね。ウケる。

・20230810/一両日/意外と短い。二つで一つ、という概念の両方を指すのが「両」。たしかに「両方」って使う。

・20230810/什器/知らない概念だ。

・20230806/賃餅/餅つき業。また、その餅。現代ではあまりない感覚で、こういうところから言葉の新陳代謝は為されるのだな。

・20230805/がっぷり四つ/「四つ」を「よつ」と読むのはすごい。相撲用語らしく、正直「四つ」のイメージが掴めない。